高橋グループTSE 株式会社ティエスイーTE 高橋電機株式会社株式会社高橋製作所

各種産業用制御盤の設計から製造/設置まで。信頼のリーディングカンパニー、株式会社ティエスイー

3.装置

板金工程で製作された盤の筐体に、必要な器具・部材を取付け、配線をするプロセスです。

具体的には、生産設計の製造情報データを活用し、電線測長・加工、器具デバイス作成を、器具付け・配線前段取り工程と並行して作業し、 一気に配線作業を行い、盤を完成させます。

写真:装置

ワイヤーハーネス


装置(組立配線)制作フロー

イメージ:段取り
段取り

筐体フレームに、内部パネル・ダクト・レール・器具付けを行い、配線前の段取りを行います。

写真:段取り


イメージ:CAM(配線チューブマーク、デバイス作成)
配線チューブマーク、デバイス作成

生産設計からの製造情報データより、配線チューブマーク、器具名称・定格デバイス、端子台カーソルを作成します。

写真:CAM(配線チューブマーク、デバイス作成)


イメージ:デバイス貼付け
デバイス貼付け

シール印刷された器具名称・定格デバイスの貼り付けを行います。

写真:デバイス貼付け


イメージ:電線加工
電線加工

生産設計からの製造情報データより、電線の測長データを自動生成し、切断・皮剥、両端圧着を行います。

写真:電線加工


イメージ:ワイヤーハーネス
ワイヤーハーネス

必要に応じて、繰り返し使用するパターン化された電線は、盤外作業ボードを作成して、加工し、配線作業を効率化します。

写真:ワイヤーハーネス


イメージ:配線(線出し・結線)
配線(線出し・結線)

圧着加工済みの電線を配線ルートに這わせ(線出し)、端末を器具に取り付け(結線)します。

写真:線出し

線出し

写真:結線

結線



イメージ:まとめ
まとめ

未取付け品や、端末処理の確認、配線チェックを行ないます。


2.板金
4.試験・出荷

ページの先頭へ